意外とキッチンの要!? レンジフードの種類とは

キッチン

意外とキッチンの要!? レンジフードの種類とは

お料理をするときに煙やニオイを換気するために、コンロの上部に設置されている換気扇。この換気扇とカバーを組み合わせた設備を「レンジフード」といい、さまざまな種類があります。
今回はレンジフードの種類やそれぞれの特性についてご紹介していきます。

「レンジフードの種類」とは?

レンジフードの形状や構造によって、どのような違いがあるのか見ていきましょう。

・ブーツ型
一般的に普及していて、横から見るとブーツのように見えることからこのような呼び方が広まっています。現状ではこの型がスタンダードとなっており、煙を集めやすい特徴を持っていることからキッチンで需要のある型となっています。

・フラット型
「天井が低い」など、設置スペースが制限されている際に活躍するモデルがフラット型です。コンパクトな形式から「掃除がしづらい」といったデメリットはありますが、場所を取らないというメリットもありキッチンが狭くても設置が可能です。

・スリム型
インテリアの観点からも主に使われている形状で、油がつきにくくお手入れしやすい点が特徴です。場所を取らない点も評価されているポイントで、お部屋の見た目にこだわっている方には特にニーズがあるといえます。

効果的に排気するためには「排気ファン」にも注目する

レンジフードを選ぶ際には、フードの形状だけで選ぶことも多いかもしれませんが「排気ファン」にも注目しておきましょう。排気ファンの形状によって煙を集める力や音の大きさが変わってくるため、快適な生活をおくるうえで重要になってきます。

・プロペラファン
プロペラファンは、プロペラを回して空気を吸い込む作りになっています。値段も安く、シンプルな構造で、排気量も他の形状より期待できる点がポイントです。
短所としては他の排気ファンの構造よりもやや音が大きい傾向があることから、戸建住宅に適した形状といえます。

・シロッコファン
この形状は騒音が小さく、円形の枠の中にたくさんの羽がついた形状となっています。騒音も出にくい構造となっており、キッチンの場所を問わず設置することができるため、今のトレンドの排気ファンといえます。
ただ、プロペラファンと比べると換気量には見劣りしてしまう恐れがあること、費用がやや割高な傾向にあるといえるでしょう。

・ターボファン
換気量はこの中で紹介した中では多い部類で、かつ、お手入れもしやすいという特徴があります。
排気ファンの中でも1番性能が高いといえますが、こちらのファンは費用が割高なので、予算を踏まえて検討するようにしてください。

レンジフードと一口にいっても、形状によって見た目だけでなく性能に差があるのは事実。
ご自身の予算や好みなどを踏まえたうえで、理想のレンジフードを探してください。


キャンペーン開催中!

キャンペーン期間中は対象製品を通常価格よりもさらにお値打ち価格でご提案できます!
製品、工事においての疑問点、実績豊富なスタッフへの質問も承っておりますので、お気軽にご連絡ください!

期間限定のオトクなキャンペーンを
お見逃しなく!

おすすめのキッチンピックアップ

キッチンのコラムトップに戻る >

TOP