給湯器のリモコンが故障?チェック方法と対処方法は?

給湯器

給湯器のリモコンが故障?チェック方法と対処方法は?

自動でお風呂にお湯を張ったり、簡単に温度を変更したりすることができる給湯リモコン。
呼び出し機能があるものや使用状況がチェックできるものなどもあり、とても便利ですよね。
そんな給湯器リモコンが動作しなかったり、普段と違う動作をしていたりする場合には、故障か否かを落ち着いてチェックしてみましょう。
今回は、「給湯リモコンが故障かな?」と思ったときのチェック方法や対処方法をご紹介します。

《1》リモコンの電源が入らない、リモコンが動かない

給湯器の電源が入らない場合、理由はいくつか考えられます。一番多いのは「省エネモード」です。省エネモードになっていると、設定画面が消えてしまっているので、再度リモコンのスイッチをオンにする必要があります。ただし、キッチンと浴室が選べるタイプは片方が優先になっていると、もう片方のリモコンが動作しなくなります。たとえば、キッチンが優先になっており、浴室の給湯器を使用したい場合は、切り替えなければいけません。一度設定をチェックしてから使用すると、慌てなくて済みます。

それでもリモコンが動かない場合は、故障か給湯器の電源が抜けている可能性があります。故障の場合は修理または交換が必要ですが、電源が抜けている場合はしっかりと接続されているか確認後、再度運転スイッチを入れ直してみてください。またブレーカーの確認もしておきましょう。

ちなみに、リモコン本体が故障している場合は、経年劣化や基盤内がショートしている可能性があるため、本体の交換を行ってください。その際、必ず適合するリモコンを選びましょう。

《2》表示や設定が変わっている、リセットされている

特に触っていないのに表示設定やリセットされている場合は、停電や音量設定が関係しています。停電になると、すべての設定がリセットされているケースが多く、再度設定しなければいけなくなります。再設定の後にきちんと表示されたのであれば、特に問題はありません。

一方で音が鳴らない場合は、音量設定がオフになっている可能性があります。表示や設定が変わっていると思ったら、すぐに故障を疑わず、まずは設定が変わっていないか確認しましょう。

《3》リモコンに普段と違う表示が出ている

リモコンの表示を見ると、普段とは違うものが表示されていることがあります。この場合、一度取扱説明書を確認しましょう。なかには自分では対処できないものもあるので、特にエラーコードが表示されている場合は、メーカーに問い合わせたほうが安心です。また、給湯器を使っていないのに燃焼マークが表示されている場合は、凍結防止運転になっていることが多いので心配いりません。

<よくあるエラーコード>
【111】
強風や悪天候が原因で点火できない、もしくは着火から次第に火が消える状態のときに表示されます。また、ガスメーターでガス供給が遮断されている場合や、給湯器内部のシステムエラーでもこのコードが表示される場合があります。

【11】
2桁と3桁の違いは給湯器の種類によって異なるため、基本的にエラー原因は111と同じです。

【140】
給湯器内部部品の故障が主な原因になります。一時的に解決はできますが、火傷のリスクがあるためきちんと業者に点検してもらいましょう。

「故障かな?」と思っても、実は単純なトラブルだったというケースは多いもの。
電源が入らなかったり普段と違う表示が出ていたりする場合でも、まずは落ち着いて故障かどうか確認するのが良いですね。
上記のチェックを済ませてもなお原因がわからない場合には、メーカーや修理会社へ問い合わせてみることをおすすめします。


キャンペーン開催中!

キャンペーン期間中は対象製品を通常価格よりもさらにお値打ち価格でご提案できます!
製品、工事においての疑問点、実績豊富なスタッフへの質問も承っておりますので、お気軽にご連絡ください!

期間限定のオトクなキャンペーンを
お見逃しなく!

おすすめの給湯器ピックアップ

給湯器のコラムトップに戻る >

TOP