トイレの水が流れっぱなし……考えられる原因と対処方法

トイレ

トイレの水が流れっぱなし……考えられる原因と対処方法

トイレから出てしばらく時間が経つのに、いつまでも水音が聞こえる…… 
そんな状態を、「便器から溢れる訳ではないから大丈夫」と放置している方はいませんか?
トイレの水漏れトラブルを甘く見ていると、想定外に高額の水道料金に泣きを見ることになるかもしれません。
今回は、トイレの水が止まらなくなってしまう原因や、自分でできる対処法をご紹介いたします。

まずは原因を見極めて!

トイレの水が止まらなくなったら、まずはどこの部分から水が流れ続けているのかを確認しましょう。
手洗い管・タンク内・便器内のどの部分から水が出ているかをチェックしたら、次にタンクを開けて故障の原因を見極めます。
水が流れ続けている部分ごとに考えられる主な原因は以下の通りです。

・手洗い管から水が流れ続けている
タンクの上にある手洗い管から水が流れ続けている場合に考えられる原因は、ボールタップ(浮き球)の故障です。
ボールタップは、タンク内の水位に合わせて上昇・下降して、給水管と手洗い管への排水弁を開閉する役割を持っています。一度ボールタップを動かしてみて、緩いと感じた場合は接続部分を締め直しましょう。
万が一ボールタップ中に水が溜まっていた場合は、交換が必要になります。
ホームセンターなどで交換用のボールタップを購入し、取り替えてください。

・タンク内で水が流れ続けている
タンク内への給水が止まらない場合も、手洗い管と同じくボールタップの故障が原因として考えられます。
ボールタップの状態を確認し、不具合がある場合は新しいものと交換しましょう。
新しいボールタップを購入する際は、あらかじめ自宅のトイレに使われている型番をチェックしておくことが大切です。

・便器に水が流れ続けている
便器内へ水が流れ続けている場合は、ゴムフロートのズレなどが原因として考えられます。
ゴムフロートは、便器に繋がる排水弁のフタのような役割を果たす部分です。水洗レバーと鎖で繋がっており、レバーを動かした際の上げ下げで排水弁を開閉します。
ゴムフロートがズレていたり、ゴムフロートと排水弁の間にゴミが挟まっていたりすると、いつまでも便器内に水が流れ続けてしまうことに。
タンクを開けて、ゴムフロートの位置を調整してあげましょう。万が一ゴムフロートが劣化している場合には新しいものに取り替えてあげてください。
ゴムフロートを触ってみて、手に黒い粉が付いたらゴムフロートが劣化していると考えてよいでしょう。
また、ゴムフロートと水洗レバーを繋ぐ玉鎖が絡まることで、しっかりとゴムフロートが閉まらなくなっている場合も。玉鎖が千切れている場合は、新たな部品への交換が必要です。

いかがでしたか?
始めにお話ししたように、いつまでもトイレから水音が聞こえてくるのを放置していると、思っている以上に高額な水道料金の請求を受けてしまう可能性があります。
それほど難しい作業はありませんので、はやめに対処してしまうようにしましょう。
また、タンクを開けて作業をする際は、止水栓を閉めて水の供給を止めるのを忘れないでくださいね。


キャンペーン開催中!

キャンペーン期間中は対象製品を通常価格よりもさらにお値打ち価格でご提案できます!
製品、工事においての疑問点、実績豊富なスタッフへの質問も承っておりますので、お気軽にご連絡ください!

期間限定のオトクなキャンペーンを
お見逃しなく!

おすすめのトイレピックアップ

トイレのコラムトップに戻る >

TOP